フロンターレ7連勝‼︎
2020/08/2
8月に入りようやく梅雨明けましたね☀️
湿度も高く気温もいきなりグンッと上がりそうなので皆さん体調管理にはじゅうぶん気をつけてくださいね。
引退してからもやはりサッカーが心底好きみたいで気付けばDAZNでJリーグを毎試合チェックしています。笑
しかしフロンターレの7連勝シビれますね‼︎
試合を重ねるたびに完成度が増していってますね。
それを勝ちながら行なってしまうあたり鬼さんのマネージメント力と選手達の質の高さに毎試合ワクワクドキドキしながらDAZNにかぶりついて見ています🤩
そこで一つガンバ大阪戦でゴールを決めた我らが静岡学園の後輩である大島僚太のプレーに注目してみたいと思います。
先日僕が個人レッスンの内容で紹介した
【ボールを受ける場所】をまさしく体現していました。
①田中碧がボールを受けターンして顔を上げパスを出せる状態になります。
②相手ボランチが僚太をマークしに動きます。
③その力を利用して僚太は相手ボランチの背後に潜り込みボールを受ける。
④そしてターンしてボールを運び相手を引き寄せ1度左にパスを送る。
⑤その後僚太はほとんど動かずまたボールをもらい直し、エグいミドルを突き刺しました。
エグいミドルの技術も当たり前にめちゃくちゃ凄いんですけど、ボランチの背後のポジションを見つけてボールを受ける、そして左に1度はたいてからほとんど動かずボールを受け直す。
相手にマークされない場所をわかっているので「動かない」という選択をしましたね。
どうしてもボールが欲しいと動き回ってしまうんですけど今自分がいる場所がマークされないなら「動かない」ということも選択肢の1つです。
おまけにゴールパフォーマンスでこんなにキュートな笑顔を見せられたらもうお手上げです🤷♂️笑
他にも色々エグいプレーしてたので時間ある子供達90分通してみたほうが絶対勉強になります!
【ボールを受ける場所】
興味湧いてきますよねー?
KENTAKANOprivatesoccertrainingでは実戦で使える個人戦術にこだわってトレーニングしていきます。
興味ある方はぜひ一度お越しください。
KENTA KANO private soccer training summer festa2020
まだ少し空きありますのでぜひお越しください!
皆さんと一緒にサッカーできる事を楽しみにしております😊
[日程]
2020/8/14(金)
[会場]
anelfut park(アネルフットパーク)
FUTSAL POINT よこはま中山
[参加対象]
小学校4.5.6年生
中学校1.2.3年生
[時間]
75分間
小学校4.5.6年生 15:30〜16:45
中学校1.2.3年生 17:00〜18:15
[定員]
各回限定15名ずつ(先着順)
※KENTA KANO private soccer trainingに初めて参加される方が対象です。
[参加費]
1人8800円(税込)
[内容]
KENTA KANO private soccer trainingで行うトレーニングとゲーム形式
キックの種類。
スムーズに前を向けるボールの受け方、受ける場所、タイミングなど。
狩野健太、諸江剣語も一緒にプレーします。
限定15名の少人数で行います。
お互いを高め合い、今自分がいる位置を確認して、自分の課題を浮き出しこれからやるべきトレーニングをより明確にする目的で開催致します。
ご予約はKENTA KANO officialHPのお問い合わせフォームから受け付けます。
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・題名『オープン記念企画』
・本文 ①参加するお子様のお名前 ②学年
上記をお書きの上、お申し込み下さい。
#狩野健太
#諸江剣語
#kentakanoofficialhp
#kentakanoprivatesoccertraining
#kentakanoprivatesoccertrainingsummerfesta2020
#川崎フロンターレ